忍者ブログ

食いそうで食わない?

ボララスなどの極小型な熱帯魚と赤系水草、そしてエビとドワーフザリガニとラムズのコミュニティタンク(混泳水槽)の記事になってます。 とくに、魚の病気の治療と予防、コケ防止(藻類の抑制)、赤系水草の色揚げを無理のない方法をさぐり実践中!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3ヶ月放置した水槽

やってしまいました。2015.12追記





拍手[3回]


ゼンスイZCシリーズに新モデル

クーラーの季節が近づいてますね。





拍手[1回]


夜間の酸欠で〈過密な水草水槽〉

夜間というより点灯直前ですが、魚が酸欠になって鼻上げしていました。
エビとザリガニも上の方に移動していて、移動できなかった個体が横倒しに…。





拍手[5回]


動かざること山の如し!









拍手[2回]


アルテルナンテラ・カージナリスを植え替え

年末の記事で追加した水草にアルテルナンテラ・カージナリスがあります。
その後コケだらけ+隣の水草に埋もれてしまいました。このアルテルナンテラを引き抜いて手前で鑑賞しようという記事です。
コケが消える日は来るのか、赤い葉は出てくるのか。2015年6月追記





拍手[0回]


ついに

長寿動画まで出したヤマトヌマエビ(メス)がついに…





拍手[3回]


炭と鉄でコケ防止!?換水で藻が出た!

2価鉄液肥を入れると出てくる藻の対策として、
水槽の中にまた余分なものを入れてみました。

以前の余分なものは、藻類の巣窟惑星になってしまいましたが、今度はどうなる?

結果もこの記事に追記します。2019.1.4追記
 ⇒
使用前左 使用後右
結果は大成功ですが、注意点もあるので最後までお読みいただきたいと思います。
2019年追記:注意点の症状についてのネット記事を発見、追記しました。





拍手[11回]