忍者ブログ

食いそうで食わない?

ボララスなどの極小型な熱帯魚と赤系水草、そしてエビとドワーフザリガニとラムズのコミュニティタンク(混泳水槽)の記事になってます。 とくに、魚の病気の治療と予防、コケ防止(藻類の抑制)、赤系水草の色揚げを無理のない方法をさぐり実践中!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バッサリ2【ロタラ救出】

ハイグロフィラが3ヶ月でこんなになっちゃった。

これをバッサリといきました。この下にはロタラ・インディカが植わっています。あらわになったロタラの健康状態とその後の成長を追記していく記事です。





拍手[1回]


【徹底追及!】熱帯魚、水草のためのLED選び【淡水向け】

LEDは水草に向かない、演色性が悪いとネット上でよく言われてますが、水草が育ってきれいに見えるLEDはないのか?

アクアリウムの事情もいろいろ。小型水槽・キューブタイプ・水深のあるハイタイプ水槽・水深も奥行きもあるワイド水槽・真ん中に梁(バー)がある水槽でも水草育成できるものはないか?

水槽用LEDをいろいろ買ってみて、ショップの一押しとか、Raや全光束など各業界の基準をあてにしても水槽にマッチするとは限らないことがわかりました。

というわけで水槽用照明をLEDに買い替えるときに気を付ける点をまとめました。

せっかく人柱感覚で2013年からLEDをいろいろ買ったので誰かの役に立つといいな。
2019.5.11追記修正






拍手[70回]


ミジンコ購入

水槽にミジンコがいたら浄化作用あるのかな?と思って購入して見ました。追記2014.3.17、ボトルに入れたミジンコは現在まで2ヶ月ほど維持できました。





拍手[4回]


ルシファパワーとゼンスイLEDのリフトアップ

ゼンスイ 1ライン ベースキットでゼンスイLED600ピンクとルシファパワー600を吊りました。(2013.12.19追記)





拍手[1回]


CO2添加中止

去年春から醗酵式二酸化炭素をディフューザーで吸い込んで添加していたものを、バブルチョイスで吸い込んで添加する形にしてまだ2週間ぐらいでしたが、添加をしばらくやめることにしました。2014年2月2日追記





拍手[1回]


黒ヒゲ藻(黒ゴケ)は酢漬けで赤くしてやろう

流木に活着させてあるミクロソリウムに黒ヒゲがつきました。2014.3.5追記修正






拍手[12回]


ナチュラルフローパイプとバブルチョイス

水流を弱めつつCO2混ぜ込みもできそうなパーツだったので買ってみました。






拍手[0回]